今回はジャグラーシリーズにはどんな種類があるのかについて狙い目やメリットデメリットを踏まえながら簡単に紹介していきます。
最後に初心者の方へのオススメや新台の予定についても触れて行こうと思いますので是非ご覧ください。
ジャグラーの種類(現行機種)
マイジャグラー
狙い目設定 |
---|
5.6(4) |
メリット |
高設定域の勝率出玉率がトップクラス |
デメリット |
低設定域はシリーズ屈指の辛さ |
高設定投入率 |
やや高め(5の投入率が高い) |
ここではマイジャグラーシリーズについて徹底解説していきます。 パチスロの中でも一番人気の機種といっても過言ではないジャグラー。 今回紹介するマイジャグラーは、定番機種のアイムジャグラーとは異なる楽しみ方ができる魅[…]
アイムジャグラー
狙い目設定 |
---|
6(5) |
メリット |
|
デメリット |
|
高設定投入率 |
やや高め(5の投入率が高い) |
ここではアイムジャグラーシリーズについて徹底解説していきます。 パチスロの中でも一番人気の機種といっても過言ではないジャグラー。 中でも、最も多く設置されているアイムジャグラーには根強い人気があります。 た[…]
ゴーゴージャグラー
狙い目設定 |
---|
5.6 |
メリット |
ボーナス確率が軽く当たりやすい |
デメリット |
|
高設定投入率 |
普通〜やや高め |
ここではゴーゴージャグラーシリーズについて徹底解説していきます。 パチスロの中でも一番人気の機種といっても過言ではないジャグラー。 今回紹介するゴーゴージャグラーにはボーナス告知や優しいランプに特徴から根強い[…]
スーパーミラクルジャグラー
狙い目設定 |
---|
5.6 |
メリット |
|
デメリット |
|
高設定投入率 |
やや低め(ホールによってはイベント時等狙い目) |
ここではスーパーミラクルジャグラーについて徹底解説していきます。 パチスロの中でも一番人気の機種といっても過言ではないジャグラー。 今回紹介するスーパーミラクルジャグラーは、「スーミラ」の愛称でも親しまれる人気シ[…]
ファンキージャグラー
狙い目設定 |
---|
6(5) |
メリット |
設定6の勝率出玉率がトップクラス |
デメリット |
|
高設定投入率 |
低め |
ここではファンキージャグラーについて徹底解説していきます。 パチスロの中でも一番人気の機種といっても過言ではないジャグラー。 今回紹介するファンキージャグラーは、ド派手な演出を楽しめる魅力があります。 もち[…]
初心者にオススメな機種は?
はい。ザッと現行機種のジャグラーシリーズについてご紹介してきました。
では、初心者はなに打てばいいんだよ!
こんな疑問についてお答えしていきます。
初心者の方にオススメなのは「マイジャグラーシリーズ」「アイムジャグラーシリーズ」です!
この2シリーズはボーナス確率だけでも設定の高低が見抜きやすくなってますのでオススメです。
ジャグラーの新台予定は?
最後に新台の予定について触れたいと思います。
いまスロットは6号機の時代に突入しました。
そして既に知っている方も多いかと思いますが6号機からアイムジャグラーが登場します。
スペックもアップしているそうなのでホールで打てるのが待ち遠しいですね!
また登場した際には触れていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
ここでは6号機のジャグラーについて気になる導入日やスペックなどを詳しく解説していきます。 また、現在発表されている物を元に考察もしていきます。 5号機ジャグラーの撤去 6号機の話の前に現在ホールにあるジャグラーについてお話していき[…]